
杉の圧密フローリング
明るい床のお部屋に使用している無垢杉の圧密フローロング材。杉の表面を圧縮した傷に強い材料です。 こちらは川口展示場の子ども部屋ですが、お部屋の印象もパッと明るくなりますね!
古河林業のこだわり ~床編~
杉の圧密フローリング
明るい床のお部屋に使用している無垢杉の圧密フローロング材。杉の表面を圧縮した傷に強い材料です。 こちらは川口展示場の子ども部屋ですが、お部屋の印象もパッと明るくなりますね!
木のお話し
無垢の木は多孔質であり、小さな空気の穴がたくさんあります。 その穴が湿度の調節をしてくれるのです。 なので無垢の床は梅雨や夏に裸足で歩いても、サラサラと爽やかな感覚が心地よいのです!
分厚い!
右側の一般的に使用される床材と比べると、倍の厚さにも出来る杉の圧密材。 その分調湿効果も抜群で、この時期皆様にも是非ご体感いただきたい古河林業のこだわりです!
木そのものの上質さ
本物の木ならではの質感。 陰影や色合いがとても素敵な床なんですよ! 是非、川口展示場で見てみて下さい!