COLUMN家づくりコラム

新築分譲住宅とは?注文住宅との違い・新築分譲住宅のメリット・購入時の注意点を徹底解説

イエタッタ編集部
2024.03.29

 

一戸建てを購入するときに、新築分譲住宅と注文住宅のどちらにするかで迷う人は少なくありません。この記事では、新築分譲住宅とは何か、注文住宅との違い、新築分譲住宅を購入するメリット・デメリットなどについて解説します。新築分譲住宅を購入するときの注意点・選び方も紹介していますので、参考にしてください。

 

-INDEX-

  1. 新築分譲住宅とはどんな家?
  2. 新築分譲住宅を購入するメリット
  3. 新築分譲住宅を購入するデメリット
  4. 新築分譲住宅・注文住宅の購入が向いている人
  5. 新築分譲住宅の購入時に気をつけるべき5つのポイント

 

新築分譲住宅とはどんな家?

 

新築の一戸建て住宅には、注文住宅と新築分譲住宅の2つの種類があります。新築分譲住宅とはどのような家なのか、注文住宅との違いなどについて解説します。

 

土地と家がセットで販売される住宅

土地に建物が建築された状態で販売される住宅が、新築分譲住宅です。新築分譲住宅は、不動産会社・ハウスメーカーなどが持つ土地に、新築の家を建てて販売されています。複数に分割された土地の上に住宅を建て、複数戸がまとめて販売されることが一般的です。販売時には完成していて、入居までの期間が短い点が特徴といえます。

 

新築分譲住宅と建売住宅の違い

基本的には、新築分譲住宅と建売住宅は、同じ住宅です。新築分譲住宅は、完成した住宅として販売されるため、建売住宅ともよばれます。ハウスメーカーなどが所有する土地を分譲し、分譲された土地に新しく家を建てることから、新築分譲住宅とよばれることが一般的です。

 

新築分譲住宅と注文住宅の違い

住宅購入者のアイデア・希望を反映し建築される住宅を、注文住宅といいます。希望するハウスメーカー・建築事務所・工務店に依頼して家が建てられるため、新築分譲住宅に比べて自由度が高くなります。自分の希望通りの家が建てられますが、新築分譲住宅よりも、住宅価格が高くなりやすく、建築時間も長くなります。

 

 

新築分譲住宅を購入するメリット

 

注文住宅ではなく、新築分譲住宅を購入することで得られるメリットについて解説します。

 

比較的安い価格で購入できる

新築分譲住宅は、注文住宅と比べて、比較的安い価格で購入できるというメリットがあります。新築分譲住宅は、同時に複数の住宅が建てられ、建材や設備を大量購入することとなり、建築コストを抑えられるためです。住宅が完成済みのため、住宅価格が明確であることで、資金計画が立てやすい点もメリットといえます。

 

完成した建物の見学ができる

新築分譲住宅は、完成した建物の見学をしたうえで、住宅の購入を検討し購入できるというメリットがあります。販売開始は、建物完成後に行われることが多く、完成見学会では、内装だけではなく、外観まで確認できます。部屋の広さや空間の居心地を実感できるなど、入居後の生活がイメージしやすいです。

 

新生活がいつでも始められる

新築分譲住宅は、住宅ローンなどの決済が完了すれば入居でき、新生活がいつでも始められます。多くの人に支持される設計になっているなど、暮らしやすさが考慮されているため、入居後の生活がスムーズに始められます。大規模な都市開発であれば、学校・病院・商業施設などが誘致される可能性が高く、便利です。

 

 

新築分譲住宅を購入するデメリット

 

新築分譲住宅を購入するデメリットについて解説します。

 

外装・内装は決まっている

新築分譲住宅は、販売開始時には、完成していることが多く、外装・内装の両方で、自分の要望を聞いてもらうことは難しいでしょう。間取りの変更も含め、すべての変更が出来ない可能性が高いです。一律に、決まったデザインで施工されていることで、価格が抑えられています。最近は、要望を聞いてもらえる新築分譲住宅もあるため、確認が必要です。

 

施行会社が決まっている

新築分譲住宅は、施工会社が決められているため、自由に施工会社を選ぶことは、原則できません。施工会社とは、建築後のメンテナンスにも関わりがあるため、住宅選びの際には、アフターフォローも考える必要があります。入居後の生活が大切ですから、悪い評判のない施工会社が建てた住宅選びを心がけましょう。

 

 

新築分譲住宅・注文住宅の購入が向いている人

 

新築分譲住宅と注文住宅、どちらの住宅購入が向いているかについて解説します。

 

新築分譲住宅が向いている人

新築分譲住宅の購入が向いている人の主な特徴は、以下のとおりです。

 

  • ・住宅を安く購入したい人
  • ・完成した住居を見たうえで購入を検討したい人
  • ・できるだけ早く購入し入居したい人
  • ・土地がなく、住宅と共に購入したい人

 

>>埼玉県内の新築分譲住宅を探してみる

 

注文住宅が向いている人

注文住宅の購入が向いている人の主な特徴は、以下のとおりです。

 

  • ・住宅に対してこだわりがある人
  • ・家の間取りは自由に考えたい人
  • ・内装・外装など、希望するデザインがある人
  • ・土地を持っている人
  • ・ハウスメーカー・工務店・建築家を自分で選びたい人

 

>>埼玉県内の工務店・ハウスメーカーを探す

 

 

新築分譲住宅の購入時に気をつけるべき5つのポイント

 

新築分譲住宅を購入するときに、気をつけるべき5つのポイントについて解説します。

 

見学するときは周辺環境もチェックする

新築分譲住宅を購入するために、住宅を見学するときには、周辺の環境も実際に見てチェックしましょう。周辺環境をチェックするときの注意点として、昼と夜や、平日と休日など、異なる時間帯での環境の確認が重要です。欲しいと思う物件を見つけたら、さまざまな角度から、物件を下見することをおすすめします。

 

家は生活するイメージを描きながら確認する

新築分譲住宅の購入時に家を見学するときは、生活イメージを描きながら確認することが大切です。実際に生活している姿を思い描き、間取り・日当たり・周囲の騒音・コンセントの数と配置・動線・家具を置くスペースなどを確認しましょう。カーテンレール・網戸・物干し金具などの付属物は、オプションになっていないかの確認も必要です。

 

地盤調査の結果を確認する

地震の多い日本では、住宅購入時に、地盤調査の結果を確認することが大切です。地盤調査の結果、問題があった場合の補強工事も確認しておきましょう。日本は、過去に海・河・湖・沼地だったところが、宅地となっていることが少なくありません。これらの場所は、地盤が弱く、年月とともに家屋が傾いたり、地震で倒壊したりする危険性があります。

 

完成した物件を引き渡してもらう

新築分譲住宅を購入するときは、未完成の物件の引き渡しを避け、完成した時点で引き渡してもらうようにしましょう。引き渡しの行為は、契約完了と見なされ、引き渡し後から完成までの間に不具合が見つかっても、対応してもらえない可能性があるためです。購入を決めた際に、完成の時期・引き渡しの時期などを確認しておきましょう。

 

引き渡し前の立ち合いによる検査をする

新築分譲住宅を購入する際は、引き渡し前の立ち合いによる検査が、最終確認となります。不具合を見つけたら、引き渡し前に補修してもらいましょう。引き渡し後に見つかった不具合の補修は、多くの場合、購入者の負担になります。引っ越し前の立ち合い検査では、専門家の同行をおすすめします。

 

 

新築分譲住宅を選ぶための3つのポイント

 

住宅購入で失敗することがないように、少なくとも次の3つのポイントには注意して、新築分譲住宅選びましょう。

 

信頼できる販売会社や住宅事業者が扱う物件を選ぶ

新築分譲住宅は、信頼できる販売会社や住宅事業者が扱う物件を選びましょう。新築分譲住宅の販売会社・施工業者・管理業者などが、信頼できる業者であるかを必ず確認することが大切です。アフターサービスの有無を確認し、充実したアフターサービスを提供してくれる、工務店・ハウスメーカーを選びましょう。

 

住宅に求める条件を明確にしておく

新築分譲住宅を選ぶ際には、間取りや環境などの最低限必要と思われる条件を、明確にしておきましょう。予算を決めることも大切です。予算を超えない範囲で、最低限の条件を満たす物件を探すことをおすすめします。予算を上回る物件を購入すると、返済が厳しくなり、購入後の生活に悪影響がでる可能性があります。

 

周辺の環境・治安を確認する

住宅を購入すれば、長く暮らすことになるため、周辺の環境と治安の確認は怠ってはいけません。周辺の環境としては、スーパー・学校・病院の場所・建築計画・勤務先や学校などへの通勤と通学路・電車などの混み具合などを必ず確認しましょう。治安については、警察の公式サイトなどで、周囲の犯罪状況を確認できます。

 

 

まとめ

 

不動産会社・ハウスメーカーなどの持つ土地に、新築の家を建てて販売される新築分譲住宅は、注文住宅に比べると安い価格で購入できます。外装・内装・施工業者を自由に決められないというデメリットがありますが、完成した住居を見てから購入を検討できます。周りの環境・治安などを確認し、信頼できる工務店・ハウスメーカーを選ぶことが大切です。

 

イエタッタ埼玉は、家を建てたい人のための埼玉県に特化した総合情報サイトです。家づくり初心者が抱える悩みや疑問にお答えします。SNS連携によりタイムリーな情報の発信と、見学先をマップと連携させた予約システムが特徴です。新築分譲住宅をお探しの際は、ぜひご利用ください。

 

>>近くの新築分譲住宅を探してみよう

  

>>住宅イベント(見学・相談など)に参加してみる

 

>>自分にあった施工会社と相談してみる

 

執筆:イエタッタ埼玉編集部
注意:2024年3月29日時点の情報を基に執筆しております。最新情報と異なる場合がございます。