- イエタッタ TOP
- イエタッタ埼玉 個人情報保護について
PRIVACY POLICY
イエタッタ埼玉を運営する株式会杜ファジー・アド・オフィス(以下「弊社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。なお、この方針の内容は改定することがありますので、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。
- 弊社は、従業員に対する教育啓発活動を実施するほか、個人情報を取り扱う部門に管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。
- 弊社は、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより個人情報の安全管理に努めます。
- 弊社は、あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合を除き、通知もしくは公表した利用目的のためのみ個人情報を利用いたします。
- 弊社は、あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合を除き、弊社の業務の委託先以外の第三者に個人情報を提供いたしません。
- 弊社は、弊社の業務の委託先に個人情報を提供する場合、委託先の情報セキュリティ対策を確認した上で秘密保持契約を締結しその委託先からの漏えい・再提供の防止を図ります。
- 弊社は、個人情報の保護に関する日本の法令・規則を遵守し、ISO/IEC27001(JISQ27001)に準拠した情報セキュリティ対策を確立、維持し、継続的な見直しと改善を行います。
個人情報の管理
弊社は、イエタッタ埼玉を利用し家づくりをされる方(以下「ユーザー」)の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の取得
弊社は、以下の方法で個人情報を取得します。
- ユーザーから直接個人情報の提供を受ける方法
- ユーザーが弊社サービスを利用する際に、自動的に個人情報を記録する方法
- 刊行物やインターネット等で公開された個人情報を取得する方法
なお、弊社は、その情報単体では個人情報に該当しない属性情報(例:年齢・性別・職業・居住地域)、Cookie、IPアドレス、広告識別子(AAID・IDFA)、位置情報・行動履歴といったインターネットの利用にかかるログ情報および実店舗の購買履歴等の個人に関する情報をユーザーまたは第三者から取得しています。ユーザーが弊社サービスの利用にあたり弊社に個人情報を提供した場合、弊社は、当該情報と、当該ユーザーの情報を紐付ける場合がありますが、この場合には当該情報も個人情報として取り扱います。
個人情報の利用目的
弊社は個人情報を取得・収集する際にユーザーにお知らせした利用目的、利用規約に定める利用目的または以下の目的のために利用します。
- 弊社サービスに関する各種事項の連絡や情報提供を行うため
- 弊社サービスを提供するため
- ユーザーのお申込みにかかる弊社サービス間の情報連携のため
- 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- ご協力いただいた調査等に対する謝礼等をお送りするため
- ご応募いただいた懸賞等に対する景品等をお送りするため
- 弊社サービスの利用状況等を調査・分析するため
- 弊社サービスの内容をよりご満足いただけるよう改良・改善し、または新サービスの開発のため
- 弊社サービスの内容をユーザーにあわせてカスタマイズするため
- 弊社サービスに関する満足度を調査するため
- 弊社サービス、新サービスに関する研究開発をするため
- 弊社サービス、新サービスその他の各種サービスのご案内やお知らせをお届けする等、マーケティングで利用するため
- 調査のご協力依頼や各種イベントへのご参加依頼、その結果等をご報告するため
- 弊社サービス運営上のトラブルの解決のため
- 弊社サービスに関する不正利用防止や安全性の確保のため
個人情報の第三者提供
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げる場合を除き、ユーザーの同意がない限り、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
- 業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- ユーザーの同意に基づき、弊社サービスの協力工務店・住宅メーカー等に対してご入力いただいた個人情報を提供する場合/li>
- その他法令で認められる場合
個人情報の安全対策
弊社は、ユーザーの取得情報について厳重に管理を行い、個人情報への不当なアクセス、紛失、漏洩、改ざん等が起きないよう、取得情報の取扱に十分な注意を払い、その業務に努めます。
個人情報取扱業務の委託について
- 弊社が委託を行う場合
弊社は、個人情報取扱業務の全部または一部を外部委託することがあります。この場合、弊社は当該委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 - 弊社が委託を受ける場合
弊社は、弊社サービスに参加している企業から個人情報取扱業務の全部または一部を委託された場合、受託業務の遂行のために、委託された個人情報を取り扱います。
個人情報の開示、訂正、削除及び利用停止等
- 弊社は、ユーザーから個人情報の開示を求められたときは、ユーザーに対し、遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
- ユーザー又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 弊社の保有する個人情報が誤った情報である場合には、ユーザーの請求により、弊社が定める手続きに従い個人情報の訂正又は削除を行います。
- 弊社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正又は削除を行い、これをユーザーに通知します。
- 弊社は、ユーザーから、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、又は不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ユーザーに通知します。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。
- 本条の請求にあたっては、お問い合わせよりその旨をご連絡ください。内容を確認後、別途ご案内を差し上げます。
プライバシーポリシーの変更手続き
弊社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。弊社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
法令・規範の遵守
弊社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守します。
お問い合せ
弊社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
株式会杜ファジー・アド・オフィス
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-10 ストリーム市ヶ谷
TEL:03-5227-6783(平日10:00~18:00/土日祝休)
Web:お問い合わせフォーム
[附則]
2022年 10月1日 制定